オ行の詩人
詩人名 |
詩集名 |
発行社名 |
発行日 |
おおしま千湖 |
明日僕ハ旅ニ出ル |
新風社 |
2002/11/15 0:00 |
おおば水社 |
星眸・句集 |
朝日新聞出版サービス |
1998/6/30 0:00 |
おしだとしこ |
サバクを泳ぐ少年 |
ひまわり書房 |
1999/6/27 0:00 |
おしだとしこ |
ニンフの微笑み |
|
2003/3/1 0:00 |
おしだとしこ |
不安の所在 |
ひまわり書房 |
2001/11/22 0:00 |
おだ・じろう |
「宗像」から |
アピュアランス工房 |
1999/8/31 0:00 |
おだじろう |
愚者の踊り |
葦書房 |
1996/2/2 0:00 |
荻悦子 |
流体 |
思潮社 |
1997/10/25 0:00 |
奥井理 |
19歳の叫び |
北海道新聞社 |
1999/6/28 0:00 |
奥原盛雄 |
あらたまの海へ |
書肆山田 |
1995/8/30 0:00 |
奥成 達 |
DRY DREAMS |
|
2003/12/26 0:00 |
奥成 達 |
small change |
星雲社 |
1990/12/25 0:00 |
奥成 達 |
サボテン男 |
|
1974/8/1 0:00 |
奥成 達 |
帽子の海 |
詩学社 |
1988/1/1 0:00 |
奥成 繁 |
mind wind |
星雲社 |
1991/11/25 0:00 |
奥成達 |
古都 |
TBデザイン研究所 |
1978/5/1 0:00 |
奥成達 |
深夜酒場でフリーセッション |
晶文社 |
1984/5/20 0:00 |
奥成達 |
帽子の海 |
詩学社 |
1988/1/1 0:00 |
奥成達 |
夢の空気 |
highmoonoon |
2001/1/1 0:00 |
奥村 真 |
かまいたち |
編集工房向う河原 |
1988/12/15 0:00 |
奥村 真 |
換気扇 |
一風堂 |
1985/11/30 0:00 |
奥村真 |
分別の盛り場 |
白地社 |
1996/11/1 0:00 |
奥村泉 |
マドレーヌを食べる |
ふたば工房 |
1994/8/30 0:00 |
奥村泉 |
水 |
書房ふたば |
1993/10/31 0:00 |
奥津さちよ |
ハンス |
詩学社 |
1998/11/11 0:00 |
奥津さちよ |
例えば地球を転がしてみたり |
レアリテの会 |
1986/3/1 0:00 |
奥田史郎 |
水のない街 |
青磁社 |
1975/5/30 0:00 |
奥田春美 |
砂の交わり 朝日カルチャーセンター現代詩青木教室叢書 第六篇 |
朝日カルチャーセンター |
1995/10/18 0:00 |
奥田春美 |
老先生の赤ずきんちゃん |
かんと出版 |
1997/10/30 0:00 |
奥田博之 |
新しい光に包まれ |
詩画工房 |
2003/11/1 0:00 |
奥田博之 |
ヒマラーヤの星 |
詩画工房 |
2002/11/18 0:00 |
奥田博之 |
宇宙の旅人 |
詩画工房 |
2001/5/30 0:00 |
奥田博之 |
顔の移転 |
詩画工房 |
2004/10/5 0:00 |
奥田博之 |
自画像A |
詩画工房 |
1997/3/1 0:00 |
奥田和子 |
靴 |
編集工房ノア |
1999/9/1 0:00 |
奥田和子 |
小さな花 |
編集工房ノア |
1992/10/10 0:00 |
奥野祐子 |
20Works |
交野が原 |
1990/12/1 0:00 |
奥野祐子 |
cross |
交野が原発行所 |
1993/11/1 0:00 |
奥野祐子 |
スペクトル |
平文社 |
2004/6/30 0:00 |
岡耕秋 |
もう一つの岬へ |
清樹社 |
2003/11/20 0:00 |
岡たすく |
水彩の日々 |
燎原社 |
2001/8/15 0:00 |
岡たすく |
鉄床の呟き |
燎原社 |
2002/8/15 0:00 |
岡たすく |
日常の問い |
燎原社 |
2004/7/15 0:00 |
岡安恒武 |
青いデニムのズボン |
思潮社 |
1995/9/1 0:00 |
岡安恒武 |
岡安恒武詩集 |
歴程社 |
岡安恒武 |
場についての異言・十章 |
詩学社 |
1979/10/10 0:00 |
岡井 隆 |
ヴォツェック/海と陸 |
ながらみ書房 |
1999/3/21 0:00 |
岡井 隆 |
宮殿 |
沖積舎 |
1991/10/31 0:00 |
岡井 隆 |
斎藤茂吉と中野重治 |
砂子屋書房 |
1993/9/25 0:00 |
岡井久子 |
ヨブの涙 |
私家版 |
1973/8/15 0:00 |
岡井隆 |
岡井隆コレクション1 |
思潮社 |
1995/5/1 0:00 |
岡井隆 |
岡井隆コレクション2 |
思潮社 |
1995/2/20 0:00 |
岡井隆 |
岡井隆コレクション3 |
思潮社 |
1994/10/20 0:00 |
岡井隆 |
岡井隆コレクション5 |
思潮社 |
1995/9/1 0:00 |
岡井隆 |
岡井隆コレクション7 |
思潮社 |
1996/2/1 0:00 |
岡井隆 |
月の光 |
砂子屋書房 |
1997/11/20 0:00 |
岡井隆 |
人生の視える場所 |
思潮社 |
1982/8/1 0:00 |
岡見祐輔 |
続・サラリイマン |
日東館出版 |
1979/11/30 0:00 |
岡見裕輔 |
続 サラリイマン |
日東館出版 |
1979/11/30 0:00 |
岡耕秋 |
バウム・テスト |
土曜美術社 |
2001/8/1 0:00 |
岡咲伽 |
行き先見つけた黒い鳥 |
新風舎 |
2005/3/17 0:00 |
岡崎純 |
寂光 |
土曜美術社 |
1996/11/15 0:00 |
岡崎澄衛 |
岡崎澄衛詩集 日本現代詩文庫 83 |
土曜美術社 |
1993/12/10 0:00 |
岡崎澄衛 |
日本現代詩文庫83 |
土曜美術社 |
1993/12/10 0:00 |
岡崎清一郎 |
岡崎清一郎詩集 |
思潮社 |
1970/7/1 0:00 |
岡崎清一郎 |
古妖 |
落合書店 |
1984/10/1 0:00 |
岡崎智加子 |
生命のあかり |
フーコー |
1999/4/15 0:00 |
岡崎葉 |
キスを 知らない 不良だった |
編集工房ノア |
2003/10/27 0:00 |
岡崎葉 |
世紀末ラブソング |
編集工房ノア |
1997/8/25 0:00 |
岡崎葉 |
恋は郵便配達夫のように |
鳥語社 |
1999/8/31 0:00 |
岡上哲夫 |
娼婦または夜の祈り |
文鳥堂書房 |
岡村 青 |
性神伝承 あいなめ叢書 |
あいなめ舎 |
1982/2/15 0:00 |
岡村恵美子詩集 |
岡村恵美子 |
芸風書院 |
1982/5/10 0:00 |
岡村直子 |
Long Distance |
詩学社 |
1986/2/15 0:00 |
岡多加志 |
ファントム・ペイン |
待望社 |
1993/4/30 0:00 |
岡庭昇 |
魂の行為 |
マニフェスト |
1971/7/1 0:00 |
岡庭昇 |
声と冒険 |
思潮社 |
1965/3/1 0:00 |
岡庭昇 |
萩原朔太郎陰画の近代 |
第三文明社 |
1974/12/10 0:00 |
岡田絵里子 |
ブローティガンのサイン |
書肆青樹社 |
1996/8/20 0:00 |
岡田喜代子 |
千年の音 |
銀の鈴社 |
2004/12/25 0:00 |
岡田響 |
愛餐 |
朱蘭舎 |
2001/3/25 0:00 |
岡田恵美子 |
焔の唄 |
地球社 |
1990/9/10 0:00 |
岡田恵美子 |
花暗 |
象の会 |
1995/10/31 0:00 |
岡田恵美子 |
十軒町界隈 |
書肆青樹社 |
2000/3/20 0:00 |
岡田恵美子 |
白狐 |
花神社 |
2002/8/20 0:00 |
岡田幸文 |
あなたと肩をならべて |
いちご舎 |
1981/12/8 0:00 |
岡田幸文 |
アフターダンス |
ミッドナイト・プレス |
1989/7/15 0:00 |
岡田七時 |
肩持ちの詩 |
私家版 |
1996/5/10 0:00 |
岡田真知子 |
カタカナの街 |
地球社 |
1995/5/15 0:00 |
岡田清子 |
三人 |
豊川堂 |
1990/3/10 0:00 |
岡田兆功 |
譚その他 |
審美社 |
2000/12/1 0:00 |
岡田武雄 |
日本現代詩文庫51 |
土曜美術社 |
1991/6/20 0:00 |
岡田満里子 |
彼岸 情痴殺人白書 |
ブロス |
1993/11/15 0:00 |
岡田茂 |
鳥籠を抱きしめて |
剄草出版サービスセンター |
1992/6/5 0:00 |
岡田茂 |
盆の道 |
私家版 |
1997/5/20 0:00 |
岡田隆彦 |
史乃命 |
新芸術社 |
1964/3/1 |
岡田隆彦 |
わが瞳 |
思潮社 |
1972/6/25 0:00 |
岡田隆彦 |
何によって |
青土社 |
1977/11/15 0:00 |
岡田隆彦 |
巨大な林檎のなかで |
河出書房新社 |
1978/11/10 0:00 |
岡田隆彦 |
現代詩文庫・30 |
思潮社 |
1970/2/1 0:00 |
岡田隆彦 |
生きる歓び |
青土社 |
1977/2/10 0:00 |
岡田隆彦 |
零へ |
青土社 |
1974/10/24 0:00 |
岡島弘子 |
いちにち |
紫陽社 |
1987/9/30 0:00 |
岡島弘子 |
つゆ玉になる前のことについて |
思潮社 |
2001/6/30 0:00 |
岡島弘子 |
水滴の日 |
思潮社 |
1993/11/20 0:00 |
岡島弘子 |
水滴の日 |
思潮社 |
1993/11/20 0:00 |
岡部 誠 |
Dinosaurs |
沖積舎 |
1998/8/20 0:00 |
岡部美民 |
手の中の理由 |
砂子屋書房 |
2000/10/25 0:00 |
岡部隆介 |
魔笛 |
本多企画 |
1995/5/20 0:00 |
岡部隆志 |
親和性 |
JCA出版 |
1993/10/30 0:00 |
岡本 弘 |
あなたの眼は何を |
MESクラブ |
1966/10/26 0:00 |
岡本まり |
変身 |
私家版 |
1999/11/5 0:00 |
岡本勝人 |
ノスタルジック・ポエジー |
小沢書店 |
2000/4/10 0:00 |
岡本勝人 |
ビーグル犬航海記 |
思潮社 |
1993/10/15 0:00 |
岡本勝人 |
ミゼレーレ |
書肆山田 |
2004/11/30 0:00 |
岡本勝人 |
現代詩の星座 |
審美社 |
2003/7/1 0:00 |
岡本美代子 |
なおちゃん葵が咲いたよ |
産報出版部 |
1988/8/15 0:00 |
岡隆夫 |
ひそやかにしゃがみ |
沖積社 |
1999/7/25 0:00 |
岡隆夫 |
ぶどう園崩落 |
書肆山田 |
2005/4/20 0:00 |
岡隆夫 |
岡隆夫の資産 |
ブロス |
1993/5/15 0:00 |
岡隆夫 |
身づくろい |
詩潮社 |
1997/1/20 0:00 |
沖 恒夫 |
メランジュ |
プシケ書房 |
1977/12/24 0:00 |
沖山隆久 |
千年の耳 |
沖積舎 |
1981/9/7 0:00 |
沖丈二 |
こどものたまご |
新風舎 |
2001/10/25 0:00 |
沖長ルミ子 |
ざら紙の帳面1946−1949 |
手帖舎 |
1998/11/16 0:00 |
沖長ルミ子 |
平和への願い |
視点社 |
沖長ルミ子 |
木を挽く人 |
視点社 |
1999/6/15 0:00 |
沖田世寿 |
ボクハココニイル |
PHP研究所 |
2002/6/21 0:00 |
荻照子 |
カノープス・夜 |
私家版 |
1976/10/1 0:00 |
乙益由美子 |
ぐろきしにあ |
書肆山田 |
1989/4/10 0:00 |
恩地五郎 |
青いとらんぷタン |
矢立出版 |
1981/10/10 0:00 |
恩田慶明 |
みどりの闇 |
地球社 |
1996/6/16 0:00 |
音上郁子 |
その日はね |
新風社 |
1999/9/20 0:00 |
音上郁子 |
水は月山 |
潮流出版社 |
1993/11/30 0:00 |
小笠原信 |
遊べ、蕩児 |
編集工房ノア |
2001/4/24 0:00 |
小笠原真 |
48歳のソネット |
ふらんす堂 |
2005/3/3 0:00 |
小笠原鳥類 |
素晴らしい海岸生物の観察 |
思潮社 |
2004/6/30 0:00 |
小笠原茂介 |
地中海の月 |
思潮社 |
2001/7/25 0:00 |
小笠原茂介 |
地中海の聖母 |
思潮社 |
1995/2/1 0:00 |
小笠原茂介 |
夜明けまえのスタートライン |
思潮社 |
2003/5/30 0:00 |
小笠原眞 |
48歳のソネット |
ふらんす堂 |
2005/3/3 0:00 |
小笠原眞 |
あいうえお氏徘徊 |
ふらんす堂 |
2002/5/20 0:00 |
小関守 |
月の光の下で |
光芒の会 |
1999/11/30 0:00 |
小熊昭広 |
鳥の巣 |
快晴出版 |
1999/10/12 0:00 |
小熊忠二 |
小熊忠二詩集 |
現代社 |
1978/1/25 0:00 |
小山内弘海 |
1986年7月の朝飛行船を見に行った |
路上社 |
1990/3/29 0:00 |
小山内弘海 |
花・幻 |
秦斗舎 |
2000/3/20 0:00 |
小川アンナ |
小川アンナ詩集 |
土曜美術社 |
2003/12/20 0:00 |
小川ゆめ |
つかの間の遭難 |
白地社 |
1996/3/31 0:00 |
小川ゆめ |
祈りの音楽で起こされた |
白地社 |
1991/12/20 0:00 |
小川英晴 |
POESY |
土曜美術社 |
2004/12/24 0:00 |
小川英晴 |
いのちひかる日 |
土曜美術社 |
2004/11/30 0:00 |
小川英晴 |
クラシックな回想 |
舷燈社 |
1993/12/20 0:00 |
小川英晴 |
メインディッシュ |
舷燈社 |
1994/12/25 0:00 |
小川英晴 |
現代詩の10人 |
土曜美術社 |
2001/11/15 0:00 |
小川英晴 |
最後の抱擁 |
土曜美術社 |
1994/3/1 0:00 |
小川英晴 |
死者の書 |
銅林社 |
1999/11/11 0:00 |
小川英晴 |
誕生 |
舷燈社 |
1996/12/24 0:00 |
小川恵以子 |
詩人とその妻 小熊秀雄とつね子 |
創樹社 |
1993/2/5 0:00 |
小川聖子 |
くぐり戸の奧から |
土曜美術社 |
2003/3/1 0:00 |
小川聖子 |
さびしい島 |
土曜美術社 |
2001/10/5 0:00 |
小川千穂 |
火の音 |
九藝社 |
1981/11/16 0:00 |
小川琢士 |
耳のおくの蝉 |
地球社 |
1988/11/20 0:00 |
小川琢士 |
日本現代詩文庫97 |
土曜美術社 |
1994/10/10 0:00 |
小川敏雄 |
苦み走った地球 |
花神社 |
1999/10/10 0:00 |
小川富五郎 |
小川富五郎詩集 |
風書房 |
1979/6/11 0:00 |
小川富五郎 |
図録・追悼文集 |
偲ぶ会 |
1998/10/24 0:00 |
小川裕充 |
舊詩帖 |
中央公論美術出版 |
1998/1/1 0:00 |
小川用 |
花盗人考 |
私家版 |
1987/8/1 0:00 |
小倉勢以 |
にほんばし界隈 |
書肆青樹社 |
1995/8/20 0:00 |
小倉又夫 |
蛙の戦争 |
詩学社 |
1986/8/15 0:00 |
小沢弘久 |
現代詩魄書 |
空海庵書窓 |
小沢信男 |
あの人と歩く東京 |
筑摩書房 |
1993/5/20 0:00 |
小沢信男 |
あほうどりの唄 |
日本きゃらばん文庫 |
1981/5/20 0:00 |
小沢信男 |
んの字・句集 |
トランスアート |
2000/4/19 0:00 |
小沢信男 |
昨日少年 |
夢人館 |
1996/4/8 0:00 |
小沢信男 |
昨日少年録・亀山巌 |
私家版 |
1997/6/20 0:00 |
小沢信男 |
少々自慢この一冊 |
EDI |
2001/5/31 0:00 |
小沢信男 |
足の裏 |
夢人館 |
1998/8/8 0:00 |
小沢信男 |
東京逍遥 |
晶文社 |
1983/12/20 0:00 |
小沢信男 |
裸の大将一代記 |
筑摩書房 |
2000/2/25 0:00 |
小沢信男 |
赤面申告 |
朔人社 |
1975/4/26 |
小野 倉 |
蛙の戯言 |
言の納屋 |
2003/12/15 0:00 |
小野 倉 |
生死の間にて |
言の納屋 |
2004/4/1 0:00 |
小野 倉 |
蟇は夕暮れ |
言の納屋 |
2003/12/25 0:00 |
小野郁夫 |
川は流れる |
あさを社 |
1991/10/28 0:00 |
小野関守 |
遺された鏡 |
光芒の会 |
2001/5/3 0:00 |
小野恵美子 |
赤い犬 |
土曜美術社 |
1997/12/15 0:00 |
小野原教子 |
耳から菫 |
私家版 |
2003/12/26 0:00 |
小野原教子 |
表面張力 |
思潮社 |
2000/11/1 0:00 |
小野山博子 |
原爆記 |
女人随筆社 |
2003/6/25 0:00 |
小野十三郎 |
奇妙な本棚 |
第一書店 |
1964/6/20 0:00 |
小野十三郎 |
現代詩文庫1・21 |
思潮社 |
1980/10/1 0:00 |
小野十三郎 |
最期の木 |
思潮社 |
1984/7/1 0:00 |
小野十三郎 |
詩論 |
眞善美社 |
1947/8/20 0:00 |
小野十三郎 |
重油富士 |
創元社 |
1956/4/20 0:00 |
小野十三郎 |
小野十三郎詩集 |
三一書房 |
1952/11/30 0:00 |
小野十三郎 |
世界の詩66 |
弥生書房 |
1974/4/15 0:00 |
小野十三郎 |
冥王星で |
エンプティ |
1992/7/27 0:00 |
小野真一 |
春の修辞 |
編集工房ノア |
1999/2/20 0:00 |
小野川俊二 |
天照大神誕生 |
葵詩書財団 |
1998/9/10 0:00 |
小野倉 |
ある己自鬼の弁証 |
言の納屋 |
2003/12/15 0:00 |
小野田湖 |
夏日 |
舷燈社 |
1993/4/20 0:00 |
織井赤人 |
天神峠・共著 |
秀麗社 |
1990/11/15 0:00 |
織田順子 |
変化の風景 |
紫陽社 |
1992/6/10 0:00 |
織田道代 |
ことばとあそぶ |
抒情文芸刊行会 |
1987/5/20 0:00 |
織田美沙子 |
一日の終わりに |
詩画工房 |
1997/6/17 0:00 |
織田美紗子 |
白い朝 |
横浜詩人会 |
2000/4/20 0:00 |
織部浩道 |
空を飛んだゾウ |
新風舎 |
2001/5/1 0:00 |
大井康暢 |
現代 |
土曜美術社 |
1997/11/25 0:00 |
大井康暢 |
黒田三郎の死 |
漉林書房 |
2002/9/30 0:00 |
大井康暢 |
詩人の死 |
岩礁社 |
1980/1/10 0:00 |
大井康暢 |
戦後詩の歴史的運命について |
岩礁社 |
1985/8/15 0:00 |
大井康暢 |
大井康暢詩集 日本現代詩文庫 74 |
土曜美術社 |
1993/4/20 0:00 |
大井康暢 |
沈黙 |
思潮社 |
1998/6/20 0:00 |
大井康暢 |
哲学的断片ノ秋 |
沖積舎 |
2000/3/21 0:00 |
大井康暢 |
腐刻画 |
|
2004/5/1 0:00 |
大井康暢 |
滅び行くもの |
私家版 |
1968/9/1 0:00 |
大井晴 |
冬のいかずち |
私家版 |
1997/6/5 0:00 |
大羽節 |
まだの木 |
土曜美術社 |
1999/12/31 0:00 |
大園由美子 |
保護色の猫 |
あざみ書房 |
1995/8/21 0:00 |
大岡亜紀 |
ある時 はじめて |
花神社 |
2003/4/25 0:00 |
大岡亜紀 |
新バベルの塔 |
花神社 |
2001/6/25 0:00 |
大岡恵美子 |
かさごなかせ |
詩学社 |
1988/7/25 0:00 |
大岡恵美子 |
淋しい植物図鑑 |
思潮社 |
1994/6/24 0:00 |
大岡昇平 |
朝の歌 中原中也傳 |
角川書店 |
1958/12/30 0:00 |
大岡昇平 |
富永太郎 |
中央公論社 |
1974/9/30 0:00 |
大岡信 |
アメリカ草枕 |
岩波書店 |
1979/10/18 0:00 |
大岡信 |
きみはにんげんだから |
理論社 |
2004/11/1 0:00 |
大岡信 |
しおり草 |
世界文化社 |
1998/2/1 0:00 |
大岡信 |
たちばなの夢 |
新潮社 |
1972/11/20 0:00 |
大岡信 |
ぬばたまの夜、天の掃除器せまつてくる |
岩波書店 |
1987/10/28 0:00 |
大岡信 |
ミクロコスモス瀧口修造 |
みすず書房 |
1984/12/24 0:00 |
大岡信 |
わが詩と真実 現代日本詩集 9 |
思潮社 |
1987/12/1 0:00 |
大岡信 |
わたしは月にはいかないだろう |
|
2003/11/1 0:00 |
大岡信 |
逢花抄 |
青土社 |
1978/11/1 0:00 |
大岡信 |
宇滴集 |
青土社 |
1980/8/14 0:00 |
大岡信 |
永訣かくのごとくに候 |
弘文堂 |
1990/3/30 0:00 |
大岡信 |
往復書簡・詩と世界の間で |
思潮社 |
1984/3/1 0:00 |
大岡信 |
岡倉天心 |
朝日新聞社 |
1975/10/15 0:00 |
大岡信 |
火の遺言 |
花神社 |
1994/6/30 0:00 |
大岡信 |
火の遺言 |
朝日新聞社 |
1995/11/1 0:00 |
大岡信 |
記憶と現在 |
ユリイカ |
1956/7/15 0:00 |
大岡信 |
芸林21世紀文庫 |
芸林書房 |
2003/4/4 0:00 |
大岡信 |
現代の詩人11 |
中央公論社 |
1983/5/20 0:00 |
大岡信 |
現代芸術の言葉 |
晶文社 |
1967/9/30 0:00 |
大岡信 |
現代詩人論 |
角川書店 |
1969/2/20 0:00 |
大岡信 |
現代詩文庫24 |
思潮社 |
1969/7/15 0:00 |
大岡信 |
言葉という場所 |
思潮社 |
1983/1/25 0:00 |
大岡信 |
言葉の出現 |
晶文社 |
1971/10/30 0:00 |
大岡信 |
故郷の水へのメッセージ |
花神社 |
1989/4/10 0:00 |
大岡信 |
光のくだもの |
小学館 |
1992/11/10 0:00 |
大岡信 |
光のとりで |
花神社 |
1997/11/30 0:00 |
大岡信 |
光の受胎 |
小学館 |
1995/11/10 0:00 |
大岡信 |
彩耳記 |
青土社 |
1972/1/15 0:00 |
大岡信 |
四季の歌 恋の歌 |
筑摩書房 |
1979/5/30 0:00 |
大岡信 |
詩とはなにか |
青土社 |
1985/10/31 0:00 |
大岡信 |
詩の思想 |
花神社 |
1982/6/10 0:00 |
大岡信 |
詩の誕生 |
読売選書 |
1975/10/10 0:00 |
大岡信 |
詩をよむ鍵 |
講談社 |
1992/6/25 0:00 |
大岡信 |
詩人の設計図 |
ユリイカ |
1958/5/15 0:00 |
大岡信 |
狩月記 |
青土社 |
1973/9/25 0:00 |
大岡信 |
春 少女に |
書肆山田 |
1978/12/5 0:00 |
大岡信 |
新選現代詩文庫108 |
思潮社 |
1978/1/10 0:00 |
大岡信 |
人生の果樹園にて |
小学館 |
1993/5/10 0:00 |
大岡信 |
水府 |
思潮社 |
1981/7/1 0:00 |
大岡信 |
星客集 |
青土社 |
1975/3/25 0:00 |
大岡信 |
草府にて |
思潮社 |
1984/10/25 0:00 |
大岡信 |
装飾と非装飾 |
晶文社 |
1973/8/30 0:00 |
大岡信 |
大岡信 日本の詩 |
ほるぷ出版 |
1985/10/15 0:00 |
大岡信 |
大岡信詩集 |
書肆ユリイカ |
1960/12/20 |
大岡信 |
大岡信詩集 |
思潮社 |
1968/2/25 0:00 |
大岡信 |
大岡信詩集 |
思潮社 |
1977/2/1 0:00 |
大岡信 |
大岡信詩集 |
芸林書房 |
2003/4/4 0:00 |
大岡信 |
地上楽園の午後 |
花神社 |
1992/5/30 0:00 |
大岡信 |
朝の頌歌 |
教育出版センター |
1988/7/20 0:00 |
大岡信 |
超現実と抒情 |
晶文社 |
1965/12/1 0:00 |
大岡信 |
蕩児の家系 |
思潮社 |
1975/1/20 0:00 |
大岡信 |
透視図法ー夏のための |
書肆山田 |
1973/4/15 0:00 |
大岡信 |
日本の詩歌 |
講談社 |
1995/11/10 0:00 |
大岡信 |
日本の詩人小事典 |
エッソ石油 |
大岡信 |
日本語の世界11 |
中央公論社 |
1980/11/20 0:00 |
大岡信 |
日本詩歌紀行 |
新潮社 |
1978/11/15 0:00 |
大岡信 |
萩原朔太郎 |
ちくま学芸文庫 |
1994/4/7 0:00 |
大岡信 |
萩原朔太郎 |
ちくま学芸文庫 |
1994/4/7 0:00 |
大岡信 |
萩原朔太郎・近代日本詩人選 |
筑摩書房 |
1981/9/25 0:00 |
大岡信 |
悲歌と祝祷 |
青土社 |
1976/11/1 0:00 |
大岡信 |
批評の生理 |
思潮社 |
1978/7/15 0:00 |
大岡信 |
美をひらく扉 |
講談社 |
1992/8/5 0:00 |
大岡信 |
風の花嫁たち |
草月出版 |
1975/4/28 0:00 |
大岡信 |
文明のなかの詩と芸術 |
思潮社 |
1966/3/15 0:00 |
大岡信 |
片雲の風 |
講談社 |
1978/5/26 0:00 |
大岡信 |
本が書架を歩みでるとき |
花神社 |
1975/7/10 0:00 |
大岡信 |
明治・大正・昭和の詩人たち |
新潮社 |
1977/7/25 0:00 |
大岡信 選 |
美しい四季 |
評論社 |
1990/11/5 0:00 |
大下さなえ |
水の球 |
大下さなえ |
1998/5/21 0:00 |
大河原巌 |
大河原巌 |
鮫の会 |
2004/10/20 0:00 |
大貫喜也 |
黄砂蘇生 |
思潮社 |
2002/8/20 0:00 |
大貫祐司 |
川沿いの軌道 |
横浜詩人会 |
2001/2/25 0:00 |
大岸真弓 |
朝の気配 |
ふたば工房 |
2000/4/1 0:00 |
大久保エン |
ひとひらをあなたに |
私家版 |
1988/12/1 0:00 |
大久保乙彦 |
蕎麦・酒・豆腐 |
青磁社 |
1990/11/20 0:00 |
大久保久夫 |
ムーチャンチャンの詩 |
VAN書房 |
1981/1/10 0:00 |
大橋一誠 |
水晶林 |
新風舎 |
1991/12/30 0:00 |
大橋弘 |
待降節 |
喚乎堂・群馬詩人会議双書 |
1993/11/10 0:00 |
大橋住江 |
時間の海 |
沖積舎 |
1994/10/5 0:00 |
大橋住江 |
生の揺籃 |
思潮社 |
1966/12/15 0:00 |
大橋政人 |
キヨシ君の励ましによって私は生きる |
紙鳶社 |
1990/4/20 0:00 |
大橋政人 |
ノノヒロ |
紫陽社 |
1982/9/20 0:00 |
大橋政人 |
バンザイ、バンザイ |
詩学社 |
1995/3/15 0:00 |
大橋政人 |
泣き田んぼ |
紙鳶社 |
1994/2/1 0:00 |
大橋政人 |
秋の授業 |
詩学社 |
2004/5/1 0:00 |
大橋政人 |
十秒間の友だち |
大日本図書 |
2000/2/14 0:00 |
大橋政人 |
春夏猫冬 |
思潮社 |
1999/6/20 0:00 |
大橋政人 |
新隠居論 |
詩学社 |
1997/9/20 0:00 |
大橋政人 |
先生のタバコ |
紙鳶社 |
2001/9/1 0:00 |
大橋政人 |
昼あそび |
紫陽社 |
1986/6/30 0:00 |
大橋政人 |
付録 |
ターフル企画 |
1986/11/15 0:00 |
大橋晴夫 |
あかとんぼ |
|
2004/12/1 0:00 |
大橋千晶 |
月と頭蓋 |
書肆山田 |
1998/5/25 0:00 |
大月 玄 |
<サム>ニ寄セル哀シミノ断章 |
思潮社 |
1995/4/10 0:00 |
大月綾雄 |
隣の住民だった |
みさご発行所 |
2001/5/1 0:00 |
大月玄 |
サムに寄せる哀シミノ断章 |
思潮社 |
1995/4/10 0:00 |
大原三八雄 |
さらばマドリード |
文化評論出版 |
1976/6/20 0:00 |
大江ひさこ |
アート |
紫陽社 |
1993/12/20 0:00 |
大江ひさこ |
少し遠くへ行く電車 |
紫陽社 |
1989/6/15 0:00 |
大崎勢津子 |
居間 |
大崎勢津子 |
1994/3/20 0:00 |
大崎千明 |
朝のたまご |
ふたば工房 |
1998/7/15 0:00 |
大崎二郎 |
走り者 |
青帖社 |
1982/10/1 0:00 |
大崎房子 |
醒めた季節の中で |
山毛欅の会 |
1998/7/1 0:00 |
大手拓次 |
現代詩文庫1・10 |
思潮社 |
1975/12/1 0:00 |
大手拓次 |
現代詩文庫1−10 |
思潮社 |
1975/12/1 0:00 |
大手拓次 |
大手拓次詩集 |
白鳳社 |
1965/10/1 0:00 |
大場孝利 |
イースターエッグ |
本田企画 |
1999/10/31 0:00 |
大森隆夫 |
わたしのなかの私 |
林檎社 |
1994/7/20 0:00 |
大森隆夫 |
浮遊 現代詩の前線 5 |
土曜美術社出版販売 |
1994/8/20 0:00 |
大森隆夫 |
風に舞う帽子 |
土曜美術社 |
1999/9/25 0:00 |
大杉スミ子 |
休息詩抄 |
紫陽社 |
2005/1/20 0:00 |
大瀬孝和 |
名前のない旅 |
ワニプロダクション |
2003/10/5 0:00 |
大瀬孝和 |
暗い庭と青い空と |
書肆青樹社 |
1993/7/10 0:00 |
大瀬孝和 |
暗い夜の縞馬 |
ワニ・プロダクション |
1995/10/8 0:00 |
大瀬孝和 |
空中楼閣 |
ワニ・プロダクション |
1999/7/25 0:00 |
大瀬孝和 |
西国道・抄 |
一風堂 |
1986/7/10 0:00 |
大瀬孝和 |
赤い花の咲く島 |
薬玉社 |
1991/7/10 0:00 |
大西ひとみ |
大西ひとみ全詩集 |
大西将史 |
1994/1/12 0:00 |
大西綾 |
菓子物語 |
石の詩会 |
1999/12/1 0:00 |
大西時夫 |
黄昏記 |
湯川書房 |
1993/8/20 0:00 |
大西俊章 |
有珠海岸 |
光風社 |
1970/8/20 0:00 |
大西信吾 |
羽抜鳥 |
銀河書房 |
1981/10/31 0:00 |
大西美千代 |
残りの半分について |
竹林館 |
1998/9/30 0:00 |
大西美千代 |
狩男のいる部屋 |
書房ふたば |
1987/8/1 0:00 |
大西美千代 |
水の物語 |
詩耕社 |
1981/3/30 0:00 |
大西美千代 |
猫の体温 |
七月堂 |
1991/5/11 0:00 |
大石ともみ |
手ぬ花 |
思潮社 |
2000/8/20 0:00 |
大石規子 |
小さな恋唄 |
野火の会 |
1981/5/10 0:00 |
大石健 |
ブリキのWe |
書肆山田 |
2002/9/20 0:00 |
大石和雄 |
まのびしたらいふ |
白地社 |
1979/12/15 0:00 |
大川外内美 |
ごきげんよう |
新風社 |
1998/1/30 0:00 |
大前一健 |
遺稿詩集 |
かおすの会 |
1985/3/10 0:00 |
大倉昭美 |
樹は眠れない |
花神社 |
1983/9/25 0:00 |
大滝修一 |
行く雲のいろ水のいろ |
砂子屋書房 |
1998/11/22 0:00 |
大滝修一 |
傘寿の可逆 |
砂子屋書房 |
1993/11/10 0:00 |
大滝清雄 |
奈落の投企 |
砂子屋書房 |
1997/10/10 0:00 |
大滝清雄 |
あらたまの |
書肆青樹社 |
1997/6/10 0:00 |
大滝清雄 |
大滝清雄詩集・日本現代詩文庫82 |
土曜美術社 |
1993/11/20 0:00 |
大滝清雄 |
日本現代詩文庫82 |
土曜美術社 |
1993/11/20 0:00 |
大滝清雄 |
非連続詩集 1975 |
龍詩社 |
大滝清雄 |
龍詩集 |
龍詩社 |
1976/10/20 0:00 |
大沢 栄 |
丹頂夜曲 |
ゆにおん社 |
1993/11/1 0:00 |
大沢栄 |
蝶のように |
白地社 |
1985/8/20 0:00 |
大谷従二 |
大谷従二詩集 |
鳥影社 |
1998/1/31 0:00 |
大谷征夫 |
未来への擬重唱 |
煥乎堂 |
2000/1/2 0:00 |
大谷武 |
グラデーション・ブルー |
下野新聞社 |
2003/10/27 0:00 |
大谷裕昭 |
砂だらけの生 |
的場書房 |
1982/1/15 0:00 |
大竹正城 |
せせらぎ聞いているうちに |
私家版 |
大津仁昭 |
異民族・歌集 |
巴書林 |
1990/7/20 0:00 |
大津仁昭 |
霊人 |
角川書店 |
2002/5/31 0:00 |
大塚欽一 |
ハンモックに微睡みながら |
土曜美術社 |
1999/9/30 0:00 |
大塚欽一 |
現代詩の10人 |
土曜美術社 |
2001/2/20 0:00 |
大塚欽一 |
蒼ざめた馬 |
土曜美術社 |
2000/9/11 0:00 |
大塚欽一 |
存在のはるかな深処で |
思潮社 |
1998/9/25 0:00 |
大塚欽一 |
美神に木乃伊れた詩人たち |
文芸社 |
2002/4/15 0:00 |
大塚欽一 |
方形の月 |
思潮社 |
1997/10/20 0:00 |
大塚史朗 |
記憶 |
煥乎堂 |
1993/11/10 0:00 |
大塚史朗 |
黒い蜻蛉 |
煥乎堂 |
1995/8/15 0:00 |
大塚史朗 |
女塚物語 |
青磁社 |
1992/6/15 0:00 |
大塚史朗 |
萩の花 |
群馬詩人会議双書 |
1987/4/18 0:00 |
大塚子悠 |
たわいないうた |
詩人会議出版 |
2000/10/1 0:00 |
大塚子悠 |
刻のかたち |
私家版 |
1997/10/16 0:00 |
大塚子悠 |
風の駕籠 |
詩画工房 |
1999/5/22 0:00 |
大塚治美 |
風の足跡 |
現代詩工房 |
1979/12/1 0:00 |
大塚進 |
愛は金平糖 |
私家版 |
1999/9/20 0:00 |
大槻ケンジ |
リンウッド・テラスの心霊フィルム |
思潮社 |
1990/11/1 0:00 |
大槻正茂 |
海、空・・・あなた |
近代文芸社 |
1997/1/30 0:00 |
大坪孝二 |
雪の中に |
私家版 |
2001/12/1 0:00 |
大鶴竣朗 |
闇のなかに |
出雲書店 |
1979/6/1 0:00 |
大庭みな子 |
炎える琥珀 |
中央公論社 |
1996/7/25 0:00 |
大田富子 |
風のつり橋 |
山脈文庫 |
2003/2/1 0:00 |
大田倭子 |
さまよえる葦 |
審美社 |
2000/5/18 0:00 |
大島憲治 |
東京霊感紀行 |
竜鱗堂 |
2003/5/17 0:00 |
大島憲治 |
東京霊感紀行 |
竜鱗堂 |
2003/5/17 0:00 |
大島重一 |
若き日のかなしみ |
詩の家 |
1966/1/1 0:00 |
大島重一 |
若き日のかなしみ |
詩の家 |
1966/1/1 0:00 |
大島養平 |
黒の詩人 |
兆社 |
1968/11/22 0:00 |
大嶋セツ |
光の花束 |
書肆とい |
1997/8/26 0:00 |
大嶋一恵 |
稲虫送れよ |
あーとらんど |
1995/4/20 0:00 |
大嶋一恵 |
地もぐり豆 |
アートランド |
1997/3/3 0:00 |
大東桂子 |
長谷寺再訪 |
不動工房 |
1988/12/25 0:00 |
大波一郎 |
花に襲われた恐竜 |
風媒社 |
2003/5/25 0:00 |
大波一郎 |
写真集によせて |
四国詩人会 |
1971/5/10 0:00 |
大波一郎 |
藍と白の台地 |
四国詩人会 |
1980/5/15 0:00 |
大畑 専 |
遠い存在 |
岩礁社 |
1974/8/15 0:00 |
大畑善夫 |
草 |
大畑善夫 |
大畑善夫 |
伝言 |
あざみ書房 |
1998/7/7 0:00 |
大畠恭子 |
流し雛 |
心象社 |
1973/7/20 0:00 |
大矢章朔 |
冬の感情 |
私家版 |
1976/10/10 0:00 |
大八木敦彦 |
遠い海 |
書肆山田 |
1995/12/20 0:00 |
大八木敦彦 |
雪原 |
書肆山田 |
1990/12/10 0:00 |
大堀タノミ |
次の曲がり角まで |
白地社 |
大堀タミノ |
空地 |
紫陽社 |
1991/12/20 0:00 |
大堀英子 |
記憶 |
ひまわり書房 |
1998/9/20 0:00 |
大木あまり |
風を聴く木 |
ふらんす堂 |
1988/10/1 0:00 |
大木実 |
ふしぎなめがね |
終日閑房 |
1992/10/1 0:00 |
大木実 |
柴の折戸 |
思潮社 |
1991/8/15 0:00 |
大木潤子 |
鳩子ひとりがたり |
思潮社 |
1999/12/20 0:00 |
大木潤子 |
有性無生殖 |
思潮社 |
2002/7/20 0:00 |
大木惇夫 |
愛唱詩集 日本篇 |
東都書房 |
大野ひとみ |
目を瞑ってわたしを視て下さい |
沖積舎 |
1994/6/21 0:00 |
大野一正 |
いのち洩れ |
市民詩集の会 |
1975/3/10 0:00 |
大野理維子 |
シクラメン |
朝日新聞出版センター |
1998/4/30 0:00 |
大野理維子 |
赤い麦藁帽子 |
朝日新聞出版サービス |
2002/9/22 0:00 |
大野良子 |
砂漠と詩 |
塔影詩社 |
1970/4/10 0:00 |
大里豊一 |
死人舟考・惨 |
大里豊一 |
1975/3/25 0:00 |
大林しげる |
告発 |
詩学社 |
1993/8/24 0:00 |
大林しげる |
告発2 |
文芸東北新社 |
2000/5/3 0:00 |
大林美智子 |
フリースロー |
詩学社 |
1995/2/1 0:00 |
大和春夫 |
檻 |
太田詩人クラブ |
1977/11/1 0:00 |
長田一枝 |
アトリエのピエロ |
地球社 |
1998/8/12 0:00 |
長田一枝 |
羽化 |
地球社 |
1987/5/20 0:00 |
長田弘 |
メランコリックな怪物 |
思潮社 |
1973/12/25 0:00 |
長田弘 |
われら新鮮な旅人 |
思潮社 |
1965/11/30 0:00 |
長田弘 |
一日の終わりの詩集 |
みすず書房 |
2000/9/8 0:00 |
長田弘 |
見よ、旅人よ |
朝日新聞社 |
1986/10/20 0:00 |
長田弘 |
現代詩文庫・13 |
思潮社 |
1968/9/1 0:00 |
長田弘 |
詩は友人を数える方法 |
講談社 |
1993/11/20 0:00 |
長田弘 |
詩人であること |
岩波書店 |
1983/8/30 0:00 |
長田弘 |
食卓一期一会 |
晶文社 |
1987/9/20 0:00 |
長田弘 |
世界は一冊の本 |
晶文社 |
1994/5/30 0:00 |
長田弘 |
二重の思考 |
晶文社 |
1969/9/20 0:00 |
長田弘 |
抒情の変革 |
晶文社 |
1965/1/1 0:00 |
長田恒雄 |
仏を讃う |
中山書房仏書林 |
1988/3/30 0:00 |
尾ヶ崎 整 |
ミルク世紀 from the ROMANTIC FELLOW |
新風舎 |
1994/12/3 0:00 |
尾花仙朔 |
黄泉草子形見祭文 |
湯川書房 |
1997/8/15 0:00 |
尾花仙朔 |
日本現代詩文庫二・13 |
土曜美術社 |
1999/4/30 0:00 |
尾花仙朔 |
尾花仙朔詩集 |
土曜美術社 |
1999/4/30 0:00 |
尾花仙朔 |
有明まで |
思潮社 |
2004/7/28 0:00 |
尾形喜久子 |
旅の日集 |
大宮詩人叢書 |
1985/8/20 0:00 |
尾形亀之助 |
現代詩文庫1・05 |
思潮社 |
1975/6/10 0:00 |
尾形俊雄 |
黄色いみずのなかの杭 |
花神社 |
2001/9/25 0:00 |
尾高正敏 |
とちめんぼう隊商 |
青磁社 |
1990/9/1 0:00 |
尾高正敏 |
季節風 |
西毛文学社 |
1979/12/15 0:00 |
尾崎花苑 |
さいはてを |
紅天社 |
2000/12/8 0:00 |
尾崎幹夫 |
くちうつし |
暴徒社 |
2001/6/11 0:00 |
尾崎幹夫 |
しんでが一匹 |
暴徒社 |
1994/8/1 0:00 |
尾崎左永子 |
さるびあ街 |
沖積舎 |
1989/2/20 0:00 |
尾崎昭代 |
遠い日のエチュード |
三輪山文庫 |
1998/3/30 0:00 |
尾崎昭代 |
水無月の水 |
書肆山田 |
2002/6/21 0:00 |
尾崎昭代 |
猫の日曜日 |
書肆とい |
1996/2/15 0:00 |
尾崎昭代 |
風が・・・ |
私家版 |
1987/2/15 0:00 |
尾崎昭代 |
風の椅子 |
愛育社 |
2001/8/1 0:00 |
尾崎徳全 |
尾崎徳全詩集 |
岡田ツルヱ |
1980/9/23 0:00 |
尾崎美紀 |
パリパリと |
彼方社 |
2003/5/6 0:00 |
尾崎与里子 |
秋遊 |
砂子屋書房 |
1993/10/12 0:00 |
尾崎与里子 |
城の町 |
星雲社 |
2004/9/20 0:00 |
尾崎驍一 |
森の中から |
檸檬社 |
1981/10/30 0:00 |
尾上文 |
ゼブラマンライフスケッチ |
角川書店 |
1991/10/25 0:00 |
尾上文 |
僕らは休憩を求めにいく |
思潮社 |
1993/5/1 0:00 |
尾世川正明 |
みえないいきものたちの天文学 |
花神社 |
1987/11/6 0:00 |
尾世川正明 |
誕生日の贈物 |
土曜美術社 |
1993/12/1 0:00 |
尾林妙子 |
遙感 |
紙鳶社 |
1988/9/20 0:00 |
落合成吉 |
冬の小公園 |
土曜美術社 |
2001/10/25 0:00 |
落合東朗 |
石原吉郎のシベリア |
論創社 |
1999/5/10 0:00 |
奧原盛雄 |
ゆくゆくものは戸をあけて |
書肆山田 |
2000/3/10 0:00 |
奧重機 |
囁く鯨 |
書肆青樹社 |
2005/4/10 0:00 |
奧野雅子 |
日日は橙色の太陽に沿って |
書肆山田 |
1999/4/10 0:00 |
奧野祐子 |
cross |
交野が原 |
1993/11/1 0:00 |
姨嶋とし子 |
この手の記憶を |
編集工房ノア |
2001/12/1 0:00 |
姨嶋とし子 |
遠くをみている |
編集工房ノア |
1998/5/23 0:00 |
姨嶋とし子 |
遠くをみている |
編集工房ノア |
1998/5/23 0:00 |
小河内真 |
H氏 |
近文社 |
1986/3/4 0:00 |
及川安津子 |
紙一重 |
白ゆり出版 |
1998/10/30 0:00 |
及川徹 |
1978・詩画集 |
オリジン出版センター |
1977/12/23 0:00 |
及川馥 |
テラスにて |
書肆山田 |
2003/4/30 0:00 |
緒方喜久子 |
白磁の皿 |
書肆青樹社 |
1997/11/20 0:00 |
緒方昇 |
魚佛詩集 |
明啓社 |
1970/5/15 0:00 |
鳳真治 |
ドロ万 |
摩耶出版社 |
1986/1/10 0:00 |
鳳真治 |
るそん記 |
培養社 |
1981/4/25 0:00 |
鳳真治 |
ロシヤ帽 |
ABプレス |
1975/2/20 0:00 |
鳳真治 |
迷彩色の地図 |
私家版 |
1975/4/10 0:00 |
鳳真治 |
友あり、遠くより来たらず |
培養社 |
1977/10/25 0:00 |
鳳真治 |
蚯蚓島 |
培養社 |
1976/7/20 0:00 |
小田久郎 |
10枚の地図 |
書肆ユリイカ |
1956/10/1 0:00 |
小田久郎 |
戦後詩壇私史 |
新潮社 |
1995/2/25 0:00 |
小田切清光 |
私の茶煙亭 |
詩学社 |
1995/3/8 0:00 |
小幡薫明 |
0のヴィヴァルディ |
巴書林 |
1996/11/15 0:00 |
小幡薫明 |
秘なるものに兆は黙示され |
東京経済 |
1991/9/7 0:00 |
小澤克己 |
虚空の水域 |
漉林書房 |
1986/3/20 0:00 |
小澤克己 |
俳句と詩の交差点 |
東京四季出版 |
2003/5/31 0:00 |
小澤克己 |
裸形の嵐 |
漉林書房 |
1983/8/5 0:00 |
小澤由貴 |
女豹の草笛 |
透土社 |
2000/8/31 0:00 |
生川初恵 |
詩の前夜祭 |
編集工房ノア |
1987/6/20 0:00 |
雄角夏妃 |
風のさなぎ |
七月堂 |
2003/10/31 0:00 |
|
|
|
|